fc2ブログ

Color of the Mind

 ヒーリングのこと、日常のこと、あれこれと…。

バリ島リトリート2 ガルガン

ガルガンは、先祖の霊がこの世に戻ってくる日で、6ヶ月(1ヶ月を35日とするバリ暦で)ごとにあるそう。8月29日がその日にあたり、私たちが到着した22日にはその準備が進められていました。24日はセンター内での儀式があって、参加させてもらいました。

ガルガン飾り

ウブド儀式寺院

ウブド儀式

ウブド儀式3

ウブド儀式2

ウブド儀式1

ウブド儀式飾り

用意してくださったクワンゲン(ヤシの葉でつくったお飾りで神をシンボライズしたもの)や花、お線香などを、説明を聞きながらその作法を真似てお祈りしました。最後は僧侶にティルタ(聖水)をかけてもらい、口に含んだり顔を洗ったりします。そして差出されたお米を眉間に付け、口に入れ、ノドの少し下あたりにも付けます。このお米は「神からの恵」のシンボルだそうです。
作法には一つひとつ意味があります。こちらのサイトに詳しく載っていました! 次回はきちんと予習していきたいと思います。
http://bali.navi.com/special/5025330


ガルガンの日が近づく頃には、家の門口の前に、ペンジョールという竹の飾りが立てられ、通りが華やいできました。これは神様や先祖がおりてくる目印となるそうです。

ペンジョール1

ペンジョール2

ペンジョール3

ペンジョール4

いろいろなデザインのペンジョール。昔の仕事柄、興味を惹かれます。


ペンジョールクルマ

クルマもお粧し。


ガルガン当日の朝、センターの近所の風景。

ガルガン2

ガルガン

Home

プロフィール

Author:Tanaka Mika
ハンズオン・ヒーリング、関係性エネルギー・ヒーリングのセッションをおこなっています。

木漏れ日の中での昼寝と、空の移り変わる色を見ることが至福の時間。

twitter

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

Top