fc2ブログ

Color of the Mind

Category : 植物

庭の植物

201404スミレb

今住んでいる家には小さな庭があり、毎年どこからともなくやってくる花たちは楽しみのひとつです。
あ~この花が来たなと気づいた翌年には、花が増えているような気がするので、1年目で土壌を築くのかな?とも思うのですが、その後ずっと増え続けるわけではなく、だいたい2~3年で違う花に入れ変わっていくようなのです。

何年か前、ツユクサが来たなと思った年の翌年、こんなところまで!? というくらい、そこらじゅうがツユクサになったのですが、その年はちょうど、母ネコ&子ネコ3匹が毎日のように来て庭中を遊び回っていたので、ツユクサはあっけなくなぎ倒され、ぺしゃんこになってました…。そしてその翌年はツユクサはいなくなっていました。。。

何だか庭っておもしろい。。。

今年は元気なスミレが咲いてます。

そして、元気な母ネコも健在です!(笑)

201204ネコ
スポンサーサイト



銀杏並木

銀杏並木

先週末に青山でクラスがあったので、クラスの前に明治神宮外苑の銀杏並木を歩いてきました。今年はわりあいと暖かいせいか、まだ青い葉も多く、見頃のピークはこれからという感じです。

どこまでもまっすぐに伸びる銀杏と青い空、気持ちのいい休日の朝でした。

今週末もまた同じ場所でヒーリングクリニックがあるので、立ち寄ってみようと思ってます。1週間でどれくらい色づいているか楽しみです。


スターオブベツレヘム

スターオブベツレヘム


庭に咲いていたスターオブベツレヘム。
毎年、ハナニラはよく咲いていましたが、スターオブベツレヘムは今年が初めてかもしれません。
まっすぐに地面から伸び凛として、光を正面から受けて白く輝く姿は本当に美しい。

スターオブベツレヘムの花は上向き、ハナニラは横向きのようです。


下の写真は、夜の様子。

スターオブベツレヘムつぼみ


紅葉

平林寺紅葉


紅葉がきれいな季節になりました。

この写真は昨年「平林寺」で撮ったものです。
ちょうど天皇陛下が行かれた翌日だったので、けっこう賑わっていました。

紅く色づいたモミジって、これぞ日本の秋っていう感じですね。

今年もそろそろ見頃でしょうか。

エンジェルズトランペット

エンジェルストランペット


谷中銀座商店街のエンジェルズトランペット。
迫力ありました!!


エンジェルズトランペット2


中に入ってみると、すごい密度なので空間がない。
花が地面(自分の方)に向かって咲いているので、圧倒される感じ。少し息苦しい。。。

エンジェルズトランペットは昨年のヒーリングトレーニングの夏の研修でフラワーエッセンスを飲んだけれど、ちょっと衝撃的でした。
それ以来、気になっているのか、咲いている姿をよく見かけてました。

買ってそのままになっていたフラワーエッセンス、飲んでみようかな。


プロフィール

Author:Tanaka Mika
ハンズオン・ヒーリング、関係性エネルギー・ヒーリングのセッションをおこなっています。

木漏れ日の中での昼寝と、空の移り変わる色を見ることが至福の時間。

twitter

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

Top